ジョーホンダ 『レーシングピクトリアル」VOL.36 Grand Prix 1977 Part 02
■JOE HONDA Racing Pictorial Series by HIRO No.36: Grand Prix 1977 Part 02
グランプリ・シーンに特化した“Racing Pictorial Series by HIRO”の第36弾は、
前号に引き続き、グランドエフェクト時代黎明期、1977年の総括、
その「パート2をお届けします。
今回「パート2」に登場する車種は、前年王者であるジェームス・ハントの
マクラーレンM23及びM26、
驚異的なカムバックを遂げたニキ・ラウダのフェラーリ312T2改良型、
そして新興チームにも関わらず、ジョディ・シェクターを得て、
序盤戦から予想外の強さを見せたウルフWR1~3シリーズ。
エマーソンを擁してブラジル製マシーンによる世界制覇を夢見た
コパスカー・フィッティパルディのFD04改良型と新型F5。
そしてルノーが遂にターボパワーを投入、
J.P.ジャブイーユが献身的な開発を試みたRS01。
以上の強豪やチャンピオン・ドライバーを擁したチームに加え……
更には“モンツァ・ゴリラ”加入で期待されたサーティースTS19、
色っぽいグラフィックが目を惹いたルパート・キーガンの
“ペントハウス・リツラ”ヘスケス308E、イギリスの英雄、
デビッド・パーレイのLEC(レック)CRP1、
そして我が国が誇るコジマ・エンジニアリングのKE009といったマニアックな
チャレンジャーたちの貴重な画像も揃えました。
今号では特にウルフWRシリーズ、
コパスカー等の画像が充実しております。
模型作りの資料などに是非お役立てください。
■収録予定 画像点数は…
カラー :約400点
モノクロ :約150点
■収録レースは…
●1977年
アメリカ西(ロングビーチ)
スペイン
モナコ
ベルギー
スウェーデン
フランス
イギリス
オーストリア
オランダ
イタリア
アメリカ
カナダ
日本
・版形:A4変形版(天地297mm×左右232mm)
・頁数:全108ページ(予定)
・言語:日本語/英語併記あり