ジョーホンダ写真集『スポーツカースペクタクルズ」 VOL.11 『Can-Am 1970 PART-02」
■JOE HONDA Sportscar Spectacles by HIRO No.11 「Can-Am 1970 PART-02」
featuring “Round6 Road America/Round7 Road Atlanta/Round8 Donnybrooke/
Round9 :Laguna Seca/Round10 Riverside”
スポーツカーレースの歴史に特化した“Sportscar Spectacles by HIRO”の第11 弾は、
前号に引き続き、当時F1 グランプリと同等の人気を集めていた
“Can-Am (カンナム=カナディアン・アメリカン・チャレンジカップ)の1970 年シーズにフォーカス。
PART-02 の今号は第6 戦から最終(第10)戦までの後半戦を特集し、
シーズン半ば以降に登場したユニークなマシーンを中心に据えたマニアックな誌面展開となります。
新興マーチ・エンジニアリングが天才クリス・エイモンを擁して投入した“マーチ707”、
強力なヘミヘッドのビッグブロックを搭載した“フォードG7”、
軽量なチタニウム・モノコックを核として更に戦闘力を増した“オートコーストMK.?”
らの強豪に加え、繊細なチューブラーフレームの“バーネットMK.4”、
日本人ドライバー、鮒子田寛が駆ったユニークな4 輪駆動車“Mac’sitスペシャル”、
“シャパラル2J 後期型”など、玉石混淆、
様々なマシーンの姿と貴重なディテール・カットを掲載。
ノスタルジックなムードと共に資料性の高い内容となっています!
■収録予定
画像点数は… カラー/モノクロ : 約600 点
■収録予定イベントは…
・1970 年Can-Am 「ロード・アメリカ」 「ロード・アトランタ」
「ドニーブルック」 「ラグナ・セカ」 「リバーサイド」
・版形:A4 変形版(天地297mm×左右232mm)
・頁数:全108 ページ(予定)
・言語:日本語/一部英語併記あり